『人間道楽』 5-31. 170424

5-31. 心の抵抗

 

量子ちゃんは、

常に動き

変化し続けています。

波の性質から考えると

当然ですね。

 

人の心も、

移ろい易いものです。

 

 

ですが、

新しい物事に対しては、

常に用心深く、負の側面から

観る様に習慣付けられている

ことが多いのです。

 

 

固定概念は、

真実をも抑え込んでしまいます。

 

地球が自転していて

太陽の周りを公転しているという

太陽中心説を提唱した

アリスタルコスから

 

コペルニクスが再び太陽中心説

唱えガリレオニュートン

完璧に星の動きを説明できるまで

氣の遠くなるような時間が掛かっています。

 

そして理論的に説明が出来てからも

人々に受け容れられて

常識だと認識されるまでに

更に多くの時間が必要でした。

 

 

これは、人の脳の働きです

人の脳は

自分の理解の範囲を超えると

感情を伴った理解が

出来難くなります。

 

そうすると、

その情報自体を排除する

方向へエネルギーを

使おうとします。

 

感情がブレーキをかけて

前へ進むことを拒むのです。

 

蒸気機関車や、

飛行機が発明された時も

心の抵抗がありました。

 

今では、

航空力学を

知らない人でも、

快適な空の旅は

出来ますね。

 

量子力学もしかり。。。

 

そして、

便利なコンピューターも

使い方ひとつで

見える世界が変わってきます。

 

 

一つ例を上げて、

観てみます。

 

「平和を望む人」と、

「戦争に反対の人」が

居るとしましょう。

 

この二人は

客観的に見ても

ベクトルは同じ方向を

向いています。

 

でも、結果はどの様に

違ってくるでしょう?

 

それぞれの人が

心の赴くままに

インターネットのサイトに

アクセスしていき

 

思い思いの情報を

集めていきます。。

 

そうすると、

どういう結果が得られるでしょうか?

 

 

平和を望む人は

世界中の美しい自然や

平和に満ち足りた家族の画像。

そして、平和なお話しや、

 

心が温まる美談などを集めて

記憶装置は、平和な事で一杯に

溢れかえります。

 

 

一方、戦争に反対する人は、

戦争の悲惨さを物語るお話しや、

眼を背けたくなるような

画像で記憶装置は一杯になります。。。。

 

 

そんなバカなと思うかもしれませんが、

戦争の悲惨さを示すことが

よりインパクトのある

抑止力に繋がると信じているのです。

 

f:id:umemoto26satoshi159:20170424062433j:plain