2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

『人間道楽』 2-6 1031

2-6 理性の覚悟 理性には、覚悟が必要です。 子がしたことに対して、 どんな事柄でもジャッジせずに 責任を持って 対処するという事です。 感情は、自分の中だけに留まることは ありません。 外に対して。。。 具体的には、あなたの 身の回りの人たちにも影…

『人間道楽』 2-5 1029

2-5 理性による凌駕 なので、 あなたがそのことに氣づき とらわれてしまった感情を 解放する氣になれば いつでも外に出し 浄化する事ができます。 浄化するとは、 難しく考える必要はありません。 感情は、関心を持って貰い あるがままを受け容れられれば 自…

『人間道楽』 2-4   1028

2-4.理性による感情の支配 この様にして、理性の想像力は あなたの思った方向へ、 働きかけて情報を 集めてきます。 殻となった時には、 あなたの心を護るための 言い訳や、理屈を集めてきます。 やると決めた時には、 やるために、必要な情報を 集め出し、…

『人間道楽』 2-3 1025

この卵の殻は、 時には、あなたの全方位を カバーしたり、 時には、ある人にだけ反応して 出てくる場合があります。 そんな時は、 一旦 深く呼吸をして 自分の身体の 今 必要がないところに力が 入っていないか 確認してみてください。 身体は正直です。 例…

『人間道楽』 2-3 1023

2-3.生まれたばかりの理性は卵の殻 では、何故 理性は フォーカス(意識の焦点や集中)を 内に向けるような 作用をするのでしょうか? 人は、産まれた時は 外の世界に対して 無防備な状態で、産まれてきます。 勿論、物理的な安全は 親をはじめとする周囲の…

『人間道楽』 2-2 1020

哺乳類は、 本能という感情に突き動かされて 生きています。 生き抜くための、 生命力に溢れ、 本能がそのまま、 行動へと移せる羅針盤の役目を 果たしています。 そこに人にだけに授けられた 想像し、創造できる翼♬ それが理性。 人の脳なのです。 では理性…

『人間道楽』 2-2 1017

親の不安な氣持ちと 子の純粋に遣りたいという好奇心 その葛藤の中で一つの魔法のように 思える言葉が浮かび上がります。 「もっと大きくなってから!」 自転車に乗るのに反対はしないけれど もうちょっと、大きくなって準備が 出来てから! 。。。なんて便…

『人間道楽』 2-2 1015

先に説明しましたように、 感情と理性で言えば、 感情が先に出てきます。 遅れて出てきた理性は、 その感情を論理的に 意味づけをしようとします。 この時に表面化した ネガティブな怒りや、不安の感情 に対して理性は、どの様な 意味づけをするのでしょうか…

『人間道楽』 2-2 1013

子である、あなたの感情は、 パワフルに、いろんな事に 興味を示します。 好奇心です。 ある時は、同じところに留まって 一つのモノをじっと 観察しているかと思えば 突然に走り出して、 自分の身体の能力を 試してみたり。 興味の先に、一直線に突き進んで …

『人間道楽』 2-2 1011

2-2.理性と感情 ここで、理性(人の脳)が感情(哺乳類の脳) や反射(爬虫類の脳)を凌駕するというと。 その 言葉のニュアンスで陥りやすい 落とし穴があります。 それは、理性が感情に対して 無関心な 対応をしたり。 理性が感情を、抑え込んだりしてし…

『人間道楽』 2-1 1007

2.人の脳(理性) 2-1.理性を司る人の脳 哺乳類の中で人は、 集団で生活する分類に入ると思います。 他の、動物の脳と圧倒的に違うのは、 情報の処理能力ではありません。 現に特定の情報処理だけなら、人間よ りも遥かに高い能力を持っている、動 物は沢…

『人間道楽』 1-4. 1006

1-4.感情と死の捉え方 哺乳類になると、感情が現れてきます。 基本的な感情は、「恐怖」と「喜び」 の二つに大別できます。 脅威と向き合ったときには「恐怖」が 真っ先に現れます。 野生の動物にとって、死は身近な存在です。 日常茶飯事の頻度で起きる、…

『人間道楽』 1-3. 1002

ゴリラもサルと同じように 群れを作りますが コミュニケーション方法が 違います。 ゴリラは、顔を見つめあって 表情を読み取るのです。 だから、相手の顔を見つめる行為は 敵対行為ではありません。 コミュニケーションをとる時に 言葉がない分 対面姿勢を…

『人間道楽』 1-3. 1001

サルは群れをなします。 その群れに属する個体には 一番上のボスザルから始まり、 細かく順位付けがされているのです。 力の強さだけでなく、 ボスザルとの関係なども順位に関係 してきます。 群れの良い点は、自分だけが警戒する必要が 無いことで、 仲間が…